24 March
Posted in 日記
Comment (0)
今年、はじめて区の健康診断と癌検診しました。
最後に出た「肺癌検診」の結果を少し緊張しながら聞きに行ったら、おじいちゃん先生が、ジッと私のレントゲン写真を見て
「体格が良い…」
…シーン…
私「それは、太っているということですか?」
先生「太っているなら、この辺に肉がある」
…シーン…
先生「…骨格が良い」
ありがとーございま〜す。
最近、横隔膜を動かす呼吸を心がけているからでしょうか。
結果は、全て異常なしでした。
健康に産んでくれた母に感謝します。
さて、富山から帰ってきて連日稽古場に通っていました。
振付として関わっているミュージカルです。
今日から小屋入りです。
劇団から本番を迎えるにあたり声明がでました。
演出家は、桐朋の同期(?)の磯村純さんです。
ビクは、今はビクとは呼ばれてないそうですが、私はビクいや、ヴィクと呼び続けたいと思います。
そして、なんと俳優座劇場!
私達の卒業公演から長い月日を経てヴィクと俳優座劇場で仕事する事になるとは…。
とにかく、幕が開くまでキャストもスタッフも懸命に良い時間にしようと励みます。
よろしくお願いします。
http://www.allstaff.co.jp/namiya/COVID-19.html
1 February
Posted in 日記
Comment (0)
山形県酒田市に来ています。
酒田に来るのは何回目でしょうか?
いつ来ても美味しくて楽しい街です。

今回は、明日2月1日に酒田市の希望ホールで開催される中川賢一さんのコンサート、2月2日はアートマルシェ、全校生徒23名の小学校でのWS…というスケジュールで酒田市の皆様と楽しい出会いをさせていただいています。

明日の大ホールでの中川賢一さんのコンサートは、田畑とカスヤマリコのデュオユニット「開運姉妹」で踊ります。
富山市で発祥した「開運姉妹」が山形県酒田市で、中川さんのピアノで踊ることになるとは…人生何があるかわかりません。

中川さんの素晴らしい繊細なピアノのお邪魔になるのではないか?と心配しましたが、、照明や空間の力をお借りしてとてつもなく楽しい時間になりそうで明日の本番が待ち遠しいです。
ショパン、ドビュッシー、ベートーベン、ムソルグスキー…と、クラシック音楽にまみれて幸せな時間を開運姉妹で旅します。
中川賢一さんのピアノは本当に素敵なので是非多くの方に遊びに来ていただきたいです。
翌日の日曜日には酒田では一年ぶりの田畑のWSもします。希望ホールでお待ちしてます!

21 January
Posted in 日記
Comment (0)
おどる、みる、きくダンス公演「ハコニワ」@島根県民会館、満員御礼で無事終了しました。
共同通信さんが記事にしてくれました。色々な地方新聞サイトに掲載していただいたようです。
ありがとうございます。
「ハコニワ」という作品は、上田市のサントミューゼで生まれ、松江の島根県民会館で再び生まれ変わりました、
サントミューゼの「ハコニワ」は、凝縮した大人の凛とした美しさのある時間でしたが、島根県民会館の「ハコニワ」はダイナミックなエネルギーと繊細さが混じり合う深みのある時間になったのではないかと思います。
私にとって、どちらの「ハコニワ」もそれぞれお気に入りの宝物です。
今回の島根県民会館「ハコニワ」は、大ホールに福井一尊さんの巨大な美術や、武徹太郎、ハブヒロシ、たくわちえの最強音楽生演奏、音声ガイドなど贅沢な環境でやらせていただきました。
客入れからダンサー達は美術とともにパフォーマンスし、客入れの30分間、お客様が舞台上を歩きながら鑑賞したり、子どもが走り回りながら遊んだり…私の大好きな劇場という空間で演者もお客様も入り混じり楽しむ時間を見れて幸せでした。
そんな事が実現したのも、頼もしく成長している島根の市民ダンサーズのおかげです。
今回の一番の驚きと収穫は市民ダンサーズの変化かもしれません。
子どもも大人も見えない、見えづらい人も身体と、意識の変化に感動しました。継続は力なりです!
松江では視覚障がいを持つ方々と、ダンスを通じて出会って4年目となりました。
一緒に作品創りをして3年目です。
見える、見えない、見えづらいという区別もあまり意味がないくらい混じり合っていたと思います。とにかく、老若男女の市民ダンサーズのみんなが素晴らしかったです。
愛する島根の皆々様、、ありがとうございました!
また会える日を楽しみに…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000083-kyodonews-soci
24 November
Posted in 日記
Comment (0)
ダン活で、福島県白河市へ行ってきました。
幼稚園、小学校、中学校、老若男女の一般公募WS、地元の劇団のしらかわ演劇塾の方々とのWSと盛り沢山。
慌ただしい中、素晴らしい景色と美しい紅葉に癒され、出会った老若男女の市民の皆様の真っ直ぐな明るさに救われました。
お世話になった皆々様、ありがとうございました!
またいつか!


28 October
Posted in 日記
Comment (0)
今週30日の水曜日は、米澤一平くんとセッションします!
一平くんは、素晴らしいタップダンサーであることは間違いないですが、様々なジャンルの人達と数多くセッションし、懐の大きさはピカイチであります。
是非お立ち会いいただき、未知の時間を一緒に楽しんでいただけたら幸いです。
お待ちしてまーす!
https://m.facebook.com/events/666311533825763?ti=icl