29 April
Posted in 日記
Comment (0)

あっという間に時が経ち、せっかく始めたブログも案の定おろそかになってます。
プレ誕生日を祝ってもらった後、本当の誕生日を家族で迎え、友達にメールや電話でお祝いしてもらいました。
皆様ありがとう!
良い歳にします。
そして今日は、久しぶりに夫婦揃ってオフだという事が昨日判明し、せっかくだからどこかへ行こうと葉山にある神奈川県立近代美術館に行ってきました。展示も楽しかったけど、海が見えて美味しいランチを出してくれるレストランが格別。気分上々。
海を散歩して良い気分で逗子駅まで帰ってきたまでは良かったが、気分がのって鎌倉まで歩こう!と嫌がる夫を引き連れて鎌倉まで歩いたら、途中から若干後悔。
それでも、せっかく鎌倉来たんだから!とちょっとプラプラしたけどお店も閉まってきて早めに観念し、無言の帰宅中です。
こんなオフらしいオフは中々ないから満喫しようと欲張り過ぎました。
何事も程々が一番か。
23 April
Posted in 日記
Comment (0)

昨日はえっちゃんの出産前に手巻き寿司パーティーしようとえっちゃんのお宅にお邪魔したら、少し早いサプライズお誕生日パーティーしてくれた!嬉しいやら美味しいやら楽しいやらで結局食べ過ぎた。
えっちゃん、カスヤン、たまちゃん本当にありがとう!
考えてみたら、手作りケーキを作って祝った事はあるけど、手作りケーキで祝ってもらった事はなかったから感動した(ToT)
最近、生活も精神的にもバタバタしていたけど、友達とのゆっくりほっこりした一時は、とても贅沢な時間で、大切にしたいと改めて実感。
良い歳を迎えられそうです。
16 April
Posted in ダンス
Comment (0)
昨日はバットシェバ舞踊団を観に埼玉まで。
どの位訓練してどの位リハーサルしたらあの位のクオリティになるのか考えても仕方ないから考えない。
あれだけ凄い身体を観ると落ち込む所かテンション上がる。
次生まれ変わる時はあんな風に踊れる人になれますように・・・。
12 April
Posted in ダンス, 日記
Comment (3)
動かなくなった首は、東洋医学にかかる暇なく、西洋医学(薬)に頼りまくり、なんとか少し動くようになりました。
今日は一日心身共に大忙しだった。
教えの仕事終わってすぐ劇場に行き、踊り終わったらすぐ叔父のお通夜へ。
まずは、ダンスの話。
今回も、麻美子のパワーに助けられ、バタバタの中リハもあまり出来ずに本番を迎えられたのは
麻美子だったから・・・。ありがとう。
この作品はとてつもなく疲れるけど、音楽のおかげで頑張れます。
会う度に思うけど、松本じろさんは本当に愛に溢れた人です。
じろさん素敵な曲をありがとう!!!
私達の出るBプロは終了しましたが、フェスはまだ続きます。
KENTARO!!君はダンスだけじゃなくプロデュース力がある人です。
面白いので興味ある方は是非アゴラ劇場へ!
そんな楽しい時間に未練残したまま叔父のお通夜へ。
小さい頃から可愛がってもらった叔父は、先日事故でなくなりました。
即死だったので体はボロボロだったらしいけど、顔はいつもの優しい笑顔のままで、
考えてみたら叔父の事を思い出すと笑っている顔しか思い浮かびません。
とても健康で100歳位まで生きてそうだったのに、まさか事故で亡くなるとは・・・・
これ以上言葉が思い浮かばないので今日はここまで。
10 April
Posted in ダンス
Comment (0)

本日「3、の回」2回目終了!
完全に首が動かなくなった。
今日はミュージシャンの時間に一曲だけ長内裕美ちゃんと踊らせてもらった。
裕美ちゃんは強いのに観ていて気持ちの良い身体で、丁寧に身体も空間も扱うのがとても素敵なダンサーさんだと思いました。また一緒に踊ってみたい。
こういうイベントはいろんな人と知り合えるのが嬉しい。
それにしても、アゴラの床は硬い…。