News

23 March 2021

Comment (0)

富山へ!!

富山へ向かっています。

「カーーニバル」は、いよいよ今週末!

仲間達に会うのが楽しみ。

晴れますように!!

「カーーニバル」PV開運姉妹バージョン

仲間達と一緒バージョンのPVと、概要は以下のリンクからどうぞ!!

https://www.siminplaza.co.jp/index.php?tid=104348

18 March 2021

Comment (0)

カーーニバル

3月28日、富山のグランドプラザでパフォーマンスします!

はじめてダン活で富山に行った時には、まだ北陸新幹線が開通していませんでした。

富山に通い始めて8年、富山駅はどんどん変わり、とうとう南北も繋がりました。

本来ならば、あんな事やこんな事のお知らせも出来たのですが、、今年はおあずけです。

しかし!!こんなご時世ですが、年々パワーアップしている富山の愉快な仲間達と共に、富山の街に開運をばら撒きたい所存でございます。

富山でWSをする時に、富山の人は「恥ずかしがり屋なので…」とか「大人しいので…」とか必ず言いますが、WSが始まるといつも「どこがやねーん!!!!」と、おいでやすおだバリにツッコミます。

8年目の富山の仲間達の本気を体感しにいらしてください。

富山出身の菓子さんが躍動感溢れるPVを創ってくださいました!

富山にいらっしゃれない方も、是非ご覧いただけると幸いです。

仲間達と一緒バージョン。

田畑真希ダンス公演「カーーニバル」

開催日時:2021年3月28日(日) 1回目13時~ 2回目15時~
会場:グランドプラザ(富山県富山市総曲輪三丁目6番15ー23号)
観覧無料

10 March 2021

Comment (0)

「或る椅子の、つぶやき」全編

「或る椅子の、つぶやき」

最終日の今日は、ダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」の、これまで公開した7作品をいっぺんに見る事が出来るよう纏めました。

とうとう最終日です。

これまでの短編を一作品ずつ見ていただいてもよし!

7作品まとめて没入していただくもよし!

どの作品も私にとって宝物になりました。

是非多くの方にお楽しみいただけると幸いです。

或る椅子の旅はまだ続きます。

次は舞台でお会い出来る日をメンバー一同楽しみにしています。

田畑真希。

1.「或る椅子の、ともだち」~ダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」より

音声ガイドなし版→https://youtu.be/8Ba9K_-I6Ws

音声ガイドあり版→https://youtu.be/wkbzXqLa1Qk

2.「或る椅子と、ワルツ」~ダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」より

音声ガイドなし版→https://youtu.be/qkaZ_WzuBGU

音声ガイドあり版→https://youtu.be/gQZM77GO9K4

3.「或る椅子と、いろいろいろ」~ダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」より

音声ガイドなし版→https://youtu.be/htWllO-lO0s

音声ガイドあり版→https://youtu.be/X8SzjdjM_QM

4.「或る椅子と、カラクタ」~ダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」より

音声ガイドなし版→https://youtu.be/K1dUm-xoGD8

音声ガイドあり版→https://youtu.be/ATs2JJby74s

5.「或る椅子と、ピアノと生活」~ダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」より

音声ガイドなし版→https://youtu.be/TtlnNQx6zYs

音声ガイドあり版→https://youtu.be/iQwJFuIR3Fo

6.「或る椅子と、水…そして一人」~ダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」より

音声ガイドなし版→https://youtu.be/cAqtA64NT7Y

音声ガイドあり版→https://youtu.be/uP1Lw-VGFeg

7.「ある椅子の、つぶやき」~ダンス映像作品短編集「ある椅子の、つぶやき」より

<音声ガイドなし版>

<音声ガイドあり版>

●ダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」全編

<音声ガイドなし版>

<音声ガイドあり版>

【ダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」公開、本日最終日です!】

7日間にわたって公開してきたダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」。いよいよ本日で最終日となりました。

10時からの公開をお楽しみに!

最終日は、短編が一冊の本になるように、7作品をまとめて公開します。

続けて観ると、この映像の中の空気がぐんと濃くなったよう。

この世界観をお楽しみください。

これまで7作品、1500を超える回数の再生をいただきました。

本当にありがとうございます。

公開した作品は引き続き島根県民会館のyoutubeチャンネルで公開をしておりますので、何度でもご覧ください^^

お気に入りの作品をまわりの方におすすめいただけたらうれしいです。

9 March 2021

Comment (0)

或る椅子の、つぶやき

7日目の7本目は、最後の作品「或る椅子の、つぶやき」です。

ハブヒロシ、多久和千絵、善財和也の3人で創った唯一歌詞のある曲です。

ズンズンと明日へ突き進んで向かっていく勇気をもらえる曲です。

作品も、大切な記憶を抱きしめながら未来へ進みます。

明日の8日目は短編が一冊の本になるように、1本目から7本目までをまとめて公開します。

ダンス映像短編集、最後の作品…

是非ご覧くださいませ。

【「ある椅子の、つぶやき」公開です!】

3月3日から毎日連続公開してきましたダンス映像作品短編集「ある椅子の、つぶやき」ですが、いよいよ明日が短編集最後の作品公開となります!

(明後日8日目(最終日)は短編7作品を綴った作品となります)

コロナの影響でワークショップや公演ができなくなったり、メンバーが参加できなくなったりしましたが、ダンサーもミュージシャンも、なによりお客さんも、また絶対舞台で会おうね!という希望を感じられる映像ができました。

7.「ある椅子の、つぶやき」~ダンス映像作品短編集「ある椅子の、つぶやき」より

<音声ガイドなし版>

<音声ガイドあり版>

これまでの6作品も引き続き公開しております。

「ある椅子の、つぶやき」とYoutubeで検索していただくか、島根県民会館Youtubeチャンネルをご覧ください。

<島根県民会館YouTubeチャンネル>

https://www.youtube.com/channel/UCzxjiC6s_5CPYsqbDw18Zzw

8 March 2021

Comment (0)

或る椅子と、水…そして一人

とうとう6日目です。

今日の作品は、

「或る椅子と、水…そして一人」です。

多久和千絵さんの美しいピアノ曲が送られてきた時から、夕陽と渡部栄子さん(えいちゃん)のソロだ!!と一瞬で決まりました。

ワクワクしました。

撮影も、この作品から始まりました。

映像の美しさに興奮しました。

肌寒く、宍道湖の水は冷たかった。

でも、えいちゃんは、夕陽が沈むまでずっと踊ってくれました。

全てが愛おしく、美しい作品です。

是非ご覧くださいませ。

【ダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」公開6日目!】

おはようございます☆

7本の短編作品の公開もあと2作品となりました!

楽しんでいただけていますでしょうか。

さて、本日公開する作品は「或る椅子と、水、そして一人」です。

宍道湖のほとりのマジックアワー。

水と空が同じ色に染まるとき。

雨上がりに撮影した奇蹟のように美しい映像をお楽しみください。

ダンスプロジェクトを一緒に歩んできた全盲のダンサー・渡部栄子のソロ作品です。

6.「或る椅子と、水…そして一人」~ダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」より

音声ガイドなし版→https://youtu.be/cAqtA64NT7Y

音声ガイドあり版→https://youtu.be/uP1Lw-VGFeg

島根県民会館インクル―シブシアタープロジェクトのFBページ、島根県民会館YouTubeチャンネルをご覧いただくか、またはYouTubeで「或る椅子の、つぶやき」と検索してご覧ください。

チャンネル登録をしていただくと新着の通知があったり、これまでの映像をまとめてご覧いただけます。

<島根県民会館YouTubeチャンネル>

https://www.youtube.com/channel/UCzxjiC6s_5CPYsqbDw18Zzw