タバマキ日記

6 September

Posted in 日記

Comment (0)

ひょんなことから

今日は、ひょんな事から馬喰町バンドのメンバー達と稽古場探しの小冒険。
暑いし、日焼けがハンパない。

絵になる人達だぜ。

すっかり告知が遅れておりますが、中野の本番前に、ひょんな事から参加させていただくことになったイベントがあります。

貴重な楽器で素晴らしい演奏をするバンドネオンの小川紀美代さんと、フランス出身韓国在住の素晴らしいダンサーCeline Bacqueさんと、素敵なミュージシャンRicoさんと、哲学とポエムも堪能な小西とっこさんと、美味しいフードも作品の一部!宮川唯さんのフードと共に、我らが憩いの場、高円寺の写真Bar白黒で、9月7日18:00から踊ります。
9月9日は、東中野Raftで20:00から始まります。

今日はCelineのWSもあり、俄然本番が楽しみになりました。

お時間ある方、是非遊びに来て下さいませね。

3 September

Posted in 日記

Comment (0)

大募集!!!

(さらに…)

22 August

Posted in 日記

Comment (0)

なう!島根!!

昨日から、島根県松江市に来ています。
島根県民会館で、小学生に3日間・毎日10:00から15:00までWSをやって、最終日、舞台で本番をむかえます。
今日は、WS初日。
素直で可愛い女の子達。始まる前までは、小学生でこんな長時間、集中力持つかな?と心配だったけど、汗だくだけど、アッと言う間の5時間でした。
明日からは作品創りでもっと大変!みんな頑張ってね!

ダン活等、旅する時は、いつも朝から晩までみっちりWSやらリハやら打ち合わせやらで大忙しだけど、今回はWS後は比較的のんびりさせてもらっています。
今日は、ホールの目の前にある松江城へ行ってきました。

松江城、格好良い!!
なるほど。城巡りする気持ち、やっと分かった気がします。

その後、館長じきじきに車で玉造温泉に連れて行ってもらいました。
この温泉は、美人の湯と言われているらしく、たぶんそのうち美人になれるかもしれません。
…まだ効果は出ていない模様です。待ち遠しい!!早く効果出ますように…。

松江市は城下町で、とても感じの良い居心地の良い土地です。
なんと言っても、島根県民会館は、とても良い劇場です。
もちろん、建物も良いけど、関わっているスタッフの皆さんが、とてもとても熱意のある素敵な人達が集まっています。こんなに沢山の会館の方々、全員がこの事業を面白がって愛を込めてやっている、稀有な素晴らしい会館です。
またしても、人間力を目の当たりにしてます。

また大好きな街が増えました。
今年は12月にもまた島根に来ます。
嬉しいな。

28 July

Posted in 日記

Comment (0)

次は富山!

7/30.31に富山でWSします。
去年、初めて富山に行ったのに、かれこれ5回目の富山!今年は合計5回位富山に行きます。
実家より富山へ行ってます。もはや故郷ですね。

富山の仲間達に会えるのが楽しみ!
新しい仲間にも会える!!

嬉しいな。

富山近辺の方は、是非っ!!

http://www.siminplaza.co.jp/?tid=101635

25 July

Posted in 日記

Comment (0)

お手紙

パフォーマンスキッズトーキョーという小学校に10回通って作品を創り、発表するプロジェクトを5月から7月始めまでやっていました。
4年生91人で創った作品は、一人一人とても個性豊かで楽しい時間でした。
あの子達からお手紙が届いた!!

分厚い紙の束、一枚一枚心のこもった絵付きのお手紙。
今まで沢山の子ども達からお手紙をもらって、その度に感謝と感動を与えてくれたけれど、今回も、一人一人、自分の言葉でしっかり想いを伝えてくれて感動しました。
みんな、ありがとう!!
宝物にするよ!
まきまっちょは、みんなで最後に投げたカラフルな時間を、みんなの笑顔と一緒にずっと心に刻みつけておくよ!!

それにしても、子ども達の感想は、個性豊かで大爆笑しながら何回も読みました。子ども達の発想って面白いし、良く見てるねー!

Category

  • ダンス (37)
  • 日記 (193)