一日
動かなくなった首は、東洋医学にかかる暇なく、西洋医学(薬)に頼りまくり、なんとか少し動くようになりました。 今日は一日心身共に大忙しだった。 教えの仕事終わってすぐ劇場に行き、踊り終わったらすぐ叔父のお通夜へ。 まずは、ダンスの話。 今回も、麻美子のパワーに助けられ、バタバタの中リハもあまり出来ずに本番を迎えられたのは 麻美子だったから・・・。ありがとう。 この作品はとてつもなく疲れるけど、音楽のおかげで頑張れます。 会う度に思うけど、松本じろさんは本当に愛に溢れた人です。 じろさん素敵な曲をありがとう!!! 私達の出るBプロは終了しましたが、フェスはまだ続きます。 KENTARO!!君はダンスだけじゃなくプロデュース力がある人です。 面白いので興味ある方は是非アゴラ劇場へ! そんな楽しい時間に未練残したまま叔父のお通夜へ。 小さい頃から可愛がってもらった叔父は、先日事故でなくなりました。 即死だったので体はボロボロだったらしいけど、顔はいつもの優しい笑顔のままで、 考えてみたら叔父の事を思い出すと笑っている顔しか思い浮かびません。 とても健康で100歳位まで生きてそうだったのに、まさか事故で亡くなるとは・・・・ これ以上言葉が思い浮かばないので今日はここまで。
いろいろと…とても心配です.
おじさま,とても残念です.
もしかしたら,私も学生時代に一緒にピザをご馳走になったおじさまでは?
と笑顔を思い浮かべながら日記を読ませてもらいましたが…違ってたらゴメン.
私も昨年の3月に姉のように慕っていた,時には母よりも私を理解してくれていた叔母が交通事故で意識不明に….
今ではこちらの問いかけに淡い反応を示してくれるまで回復はしたけれど….
事故はつらいよね.本人はもちろん,周りの人も何も覚悟してないのに,何かに突き落とされるように状況が変わるから.
とても辛いですね.心からご冥福をお祈りします.そしてPyoriもそんなときだからこそ,心と体の健康に気をつけてね!応援しています.
大変な一日だったのですね。
ちゃんとゆっくりと休養をとってください。
叔父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
oryo
ありがとう!oryoも大変だものねぇ・・・。叔母様の回復を心よりお祈りしています。
まっちゃん
ありがとう。先日も来てくれてありがとう!そんなこんなで挨拶もせず
失礼しました。