Archiveアーカイブ
年別アーカイブ「2024年」
くるみ割り人形
|日記
数年前から佐藤朱実バレエスクールの子どもたちへコンテンポラリーダンスのレッスンや発表会、コンクールの作品を創らせてもらったりしてい…
せんがわ劇場
|日記
母校「桐朋学園」のある街、せんがわ劇場にて、赤ちゃんから大人まで一緒に楽しむ「音とリズムであそぼう」と、小学生対象で、2日間連続…
島根でWS
|日記
松江に行ってきました。島根県民会館にてダンスと音楽のWS。一日目は3時間、二日目は5時間の長丁場でしたが、子どもも大人もがっつり…
Dance Camp2024@ビッグアイ
|日記
大阪、ビッグアイにて、今年のDANCECAMPもあたたかい雰囲気の中終わりました。日本、そして世界の色々な所から来た方がWSを受…
とやまPCAMP2024
|日記
本日、「とやまPCAMP2024」@オーバードホール、無事終了しました。色々あった怒涛の日々でしたが、尊い10代の精鋭達、運営スタ…
からだで遊ぼう、音で遊ぼう(@島根県民会館)
|日記
昨日と今日は、島根県民会館にて、「からだで遊ぼう、音で遊ぼう」のWSでした。昨日は4時間。今日は5時間!!踊ったり、作詞作曲した…
松江で!!
|日記
松江に行って来ました。6月と9月に開催するインクルーシブシアター・プロジェクト2024のWSに先駆けて、20代から70代の障がい福…
はじめてコンサート
|日記
尊富士関、新入幕優勝おめでとうございます!!今場所は世代交代を感じるエキサイティングな15日間で、毎日楽しかったです。またしばらく相…
タバマ研究室vol.6「いきあう」終了
|日記
タバマ研究室vol.6「いきあう」無事終了しました。ご来場いただきました皆様、気にかけて下さっていた方々、ありがとうございました。…
あーすぷらざ
|日記
ここ数年、日本に住む色々なルーツを持つ方々と出会い、WSをする機会をいただいています。一般的には多文化共生と言われているようですが、…
タバマ研究室vol.6
|News
タバマ研究室vol.6「いきあう」振付・出演:澁谷智志田畑真希中村理2月21日(水)19:30  …